No Man's Sky (ノーマンズスカイ) 日本語Wiki
Advertisement
テクノロジー > インジウムドライブ


インジウムドライブ(Indium DriveNo Man's Sky宇宙船 をアップグレードするためのテクノロジー。

概要[]

v1.5で追加された。

ギャラクシーマップから、青色の星系に宇宙船がワープできるようになる。

加えて赤色・緑色の星系にもワープできるようになるのでカドミウムドライブエメリルドライブは不要となる。

作成までの道のり[]

カドミウムドライブエメリルドライブインジウムドライブの順に作成していけばできるようになっている。

  1. を素材にカドミウムドライブを作成し、赤色星系カドミウムを採掘しよう。
  2. カドミウムを素材にエメリルドライブを作成し、緑色星系エメリルを採掘しよう。
  3. エメリルを素材にインジウムドライブを作成しよう。

素材を別手段で入手することでショートカットも可能。

入手したカドミウムやエメリルの数が不足していた場合、以下のレシピで増殖できる。

  • 精製機: カドミウム 1 + 有色金属 1 → カドミウム 2
  • 精製機: エメリル 1 + 有色金属 1 → エメリル 2

ゲーム内テキスト[]

レアクラスの青色恒星への着陸を試みる際にリアリティグリッチを防止するため、ハイパードライブのプロテクションマトリックスがアップグレードされました。

ハイパードライブシステムにアクセスする際は銀河マップの使用をお勧めします。

入手方法[]

レシピ[]

修理[]

Advertisement