エクソスキフ(Exo-Skiff)はNo Man's Sky のエクソスーツのテクノロジー。
概要[]
エクソスーツにインストールするテクノロジー。釣りのための固定の足場になってくれる。
一応屋根による環境防御はあるが、ごく狭い範囲に限られる。
水上着陸中の宇宙船の上でも釣りはできるため、あまり有用ではない。
特徴[]
- 呼び出し方法
- クイックメニューの「乗り物を呼ぶ」にある「エクソスキフを呼び出す」で、水面へ呼び出すことができる。
- エクソスキフがすでに、ごく近くに出ている場合は(位置取りにもよるが)呼出し元から呼出し先までの水面を、ゆーーっくりと移動する。
- この低速移動は、プレイヤーキャラクターが乗っていたなら、その乗ったままで行われる。
- エクソスキフがすでに、ごく近くに出ている場合は(位置取りにもよるが)呼出し元から呼出し先までの水面を、ゆーーっくりと移動する。
- 呼出しにコストはない。このテクノロジーにエネルギー残量といったものはない。
- 冷蔵保管庫
- 作ったルアーや、釣った魚をしまっておける保管庫。
- デッキ後方の左右にある、箱っぽい部分から開ける。なお左右どちらでも同じひとつのもの。
- 60スロット使える。いちスロットへの最大スタック容量は、貨物船 or 貯蔵コンテナなみに多め。
- 資源・料理・食材のたぐいは入れられない(たとえそれが釣りエサになるものであっても)。釣果物のうちガラクタのたぐいも入れられない。
- 色選択
- デッキ前方を調べると、エクソスキフ船体部分の、色を変更できる。
- 一度色を変更すると、デフォルトの配色に戻せないので注意(似たような色も選択できるが、微妙に色やパーツの配色が異なる)。
- 環境制御ユニット
- アイテムテキストには「どんな天候でも快適に海を調査できる。」と記載されている。
- 環境防御の効果範囲は中央部分のごく狭い場所に限られる。
- 弱点
- 嵐の発生時、大波のアップダウンが激しいと、それに合わせてこれも上下動や傾斜をする。そして乗っているプレイヤーが海に落っこちてしまう場合がありうる。
- 水上着陸した宇宙船の上からでも釣りはできる。エクソスキフは実用性よりも、臨場感・雰囲気を楽しむのに向いているかも。
- 水上着陸した宇宙船も、大波に対して揺れはする、が、プレイヤーが上に立っていると揺れなくなる。
- ほか小ネタ
ゲーム内テキスト[]
展開可能な固定プラットフォーム。使用すると、どんな天候でも快適に海を調査できる。エクソスキフはアクセス抜群の安定した釣り場になるだけでなく、収納力のある冷蔵保管庫も備わっているため、釣った魚を保管できるスペースが増える。
。適した水域の上であれば、クイックメニュー(PS: / Switch:
/ PC:
)でどこでも呼び出すことができる。
入手方法[]
- スペースアノマリーのセレネにてナノマシンクラスター:225程度でレシピを習得できる。
レシピ[]
修理[]
内部データ[]
v5.11時点。
- Suit_FishPlatform:1
履歴[]
- v5.1 Aquariusにて追加。
- 冷蔵保管庫が共同探検15:アクエリアス以外の、通常のプレイデータだと10スロットしかなく狭かった。
- 屋根はあるものの環境防御はなく、波が高くなると転覆の恐れがあった。
- v5.12にて搭乗中は環境からの悪影響を受けなくなったが、効果範囲は中央部分のごく狭い場所に限られる。
- 通常のプレイデータの冷蔵保管庫のスロット数が60に修正された。
- 以前よりも波が激しい時の安定性は増したが、それでも落ちる可能性はまれにある。