No Man's Sky (ノーマンズスカイ) 日本語Wiki
Advertisement
センチネル > センチネルの主力艦


センチネルの主力艦(Sentinel Capital ShipNo Man's Skyに登場する貨物船タイプのセンチネル

概要[]

宇宙船で飛行中に警戒レベル5になると出現する。貨物船タイプのセンチネル。

プレイヤーが所有できる貨物船と同じ姿をしているがそれと比べるとサイズは小さい。離発着場は持っていない。その割に何処からともなく数回、センチネル迎撃機を3~5体排出する。中央ブロックの数は可変で星系によって決まる。それぞれ主砲を装備している。艦首と艦尾にもそれぞれ2門と1門の砲台がある。

船体の下にカーゴブロックがある場合があり、資源などが格納されている。ただし回収されたフリゲートモジュールが入っていることは稀。戦艦から距離を取ると新しい戦艦がワープしてくるので、コンテナを壊して逃げるを繰り返すことで無限に資源を奪い続けることができる。v4.2 Interceptorから距離をとっても再出現しなくなった。

大気圏内で警戒レベル5に達した場合、直上の大気圏外に出現する。宇宙空間に出れば撃破可能。ただしv4.2現在、地表側からは姿が表示されず、そのまま主力艦のいそうなあたりに宇宙船で一直線に突撃すると主力艦が表示されたときには船体内部に入り込んだ状態になりハマってしまう。少し離れた位置から宇宙に出よう。大気圏内に居続けた場合、直下にいるとビームが降ってくるが少し離れれば大して攻撃は来ない。迎撃機を撃退したらあとは悠々と地上のセンチネルの掃討を続けることができる。

戦闘[]

Sentinel-freighter-combat-1-1040w

センチネルの主力艦はビーム砲台やカーゴブロックの破壊はできるが以前は船体そのものの破壊はできなかった。v4.2 Interceptorから船体も破壊可能になった。残り体力は画面右下のガイドに表記され、0%にすることで破壊できる。ガイドがない場合でも辛抱強く攻撃すれば破壊可能。

注意すべきは長い船体の各所にあるビーム砲台。一般の貨物船のような見かけ倒しでなく威力のあるものになっている。つい船体側面中央部に張り付いて真っ向から攻撃したくなるが、それは危険な行為だ。四方からビーム攻撃を受けてしまい、そのうち大ダメージを受けてやられてしまう可能性がある。

  • 宇宙船は背面から撃たれると非常に脆い。四方から集中砲火を受けるような状況では背面判定の二倍ダメージを受ける可能性が格段に上がってしまう。被弾の最小化や背面から被弾しない立ち回りを考えよう。
  • センチネルの主力艦は動かないのでどのようにアプローチをかけるかはプレイヤーの自由だ。大事を取るなら砲台の少ない艦尾から近づいて近くから順に確実に砲台を破壊していこう。すると遠かったり可動域を超えていたりする砲台からの攻撃を受けずに済む。そして砲撃も正面から受けて立つことができる。神経質に考えなくても背後に生きている砲台が残らない様にすれば問題はないはず。
  • v4.44以降はシールドが貼られるようになり、「砲台」、「貨物船シールド発生装置」を破壊するのには、シールドより外からの攻撃が通らないので近付く必要がある。アップデート後でも上述の方法は通じるので、砲台の少ない船尾から入り、貨物船シールド発生装置を破壊しつつ、砲台を破壊していこう。

v4.40 Echoesで貨物船類にはシールドが付くようになったが、NPC貨物船やドレッドノート級海賊艦にはシールドが付いているが、これには付いておらず、船体の耐久性のみが戦闘時のHUD上部に表示されていた。

v4.44にてセンチネルの主力艦にもシールドが付くようになり、船体左右に2個ずつある「貨物船シールド発生装置」4個を全て破壊してからでないと船体にはダメージは通らなくなった。

戦利品[]

  • 船体を破壊した場合はセンチネル警戒レベルが0に戻り、報酬としてキャリアーのAIのかけらが入手できる。
  • カーゴブロックがある場合は貨物船団と同様のランダムな資源を得られる。
Advertisement