[[ファイル:PORTALSYMBOL.{{{1}}}.png|20px|link=ポータル|middle|グリフ({{{1}}})]]
テンプレートの解説
|
---|
注意: 上記のテンプレートは部分的または完全に非表示になることがあります。 |
以下の解説を閲覧・編集する。(詳しくはこちら) |
サンドボックスやテストページでこのテンプレートを試すことができます。 |
概要
ポータルアドレスに使うグリフを1文字ずつ文中で使いたい場合に使用します。
使用例
引数の番号は16進数(0~F)で記述してください。
*グリフの0番目は「{{グリフ|0}}」です。 *グリフの1番目は「{{グリフ|1}}」です。 *グリフの2番目は「{{グリフ|2}}」です。 *グリフの3番目は「{{グリフ|3}}」です。 *グリフの10番目は「{{グリフ|A}}」です。 *グリフの11番目は「{{グリフ|B}}」です。 *グリフの12番目は「{{グリフ|C}}」です。 *グリフの13番目は「{{グリフ|D}}」です。 *グリフの14番目は「{{グリフ|E}}」です。 *グリフの15番目は「{{グリフ|F}}」です。
表示例
- グリフの0番目は「
」です。
- グリフの1番目は「
」です。
- グリフの2番目は「
」です。
- グリフの3番目は「
」です。
- グリフの10番目は「
」です。
- グリフの11番目は「
」です。
- グリフの12番目は「
」です。
- グリフの13番目は「
」です。
- グリフの14番目は「
」です。
- グリフの15番目は「
」です。
表示サイズを変更する
デフォルトの表示サイズは20pxですが、第2引数を指定すると変えられます。
*グリフの10番目は「{{グリフ|A|14px}}」です。 *グリフの11番目は「{{グリフ|B|16px}}」です。 *グリフの12番目は「{{グリフ|C|18px}}」です。 *グリフの13番目は「{{グリフ|D|20px}}」です。 *グリフの14番目は「{{グリフ|E|24px}}」です。 *グリフの15番目は「{{グリフ|F|28px}}」です。