No Man's Sky (ノーマンズスカイ) 日本語Wiki
88行目: 88行目:
 
:*建築モジュールのレシピが揃っていることが前提。解体すれば資源は戻ってくるが今度はインベントリの整理も必要になる。手間がかかるので時間がない時はやめておこう
 
:*建築モジュールのレシピが揃っていることが前提。解体すれば資源は戻ってくるが今度はインベントリの整理も必要になる。手間がかかるので時間がない時はやめておこう
 
:*星々の隠れ家 - 地上の惑星基地建築でも面倒なほう
 
:*星々の隠れ家 - 地上の惑星基地建築でも面倒なほう
  +
:*陸地に立つ家 - 円柱状の部屋x1 - ホログラムドアx1 - 曲がった通路x4 - バイオドームx2 - 立方体の部屋x6 - フラッグ1x2 - 照明x4 - カラーライトx4 ※細部は少しずつ変わる模様
   
 
===物資の収集===
 
===物資の収集===

2019年10月21日 (月) 11:06時点における版


ネクサス(The Nexus)はv2.03より追加された複数人数参加型のミッション受注システム。

概要

ネクサスはスペースアノマリーの発着スペースに設置されている。ミッションの受領・報告・取り消しをすることができる。v2.03から追加された。

ミッションの内容はいくつかのバリエーションがあり、そのうち4つが表示されている。報酬はランダム。

ミッションがコミュニティリサーチや暗号化されたミッションという特別なものに割り当てられた場合は、報酬も特別なものになる。ミッション内容は通常のものと同じで特別なものは無いようだ。

コミュニティリサーチ2
ネクサス右側に黄色の水銀マークがホログラム表示される。リストのミッションが色が変わり、報酬が水銀250となる。毎日受注でき3つまでスタック可能。
  • 暗号化されたミッション
ネクサス左側に紫色の?マークのホログラム表示される。出現頻度は低い。リストのミッションが色が変わり名前や内容は文字化けしていて、やってみるまでわからない。報酬は通常のものよりやや良くなる程度。

以前貨物船のブリッジにあったマルチプレイ用ミッション受注システム「銀河委任ステーション」の後継となるもので、ミッション内容も共通しているものがある。

注意点

目覚め」直後から受けるのは厳しい。ある程度ゲームが進行してからやろう。

ネクサスのミッションはマルチプレイベースのものになっており、これまでソロプレイ中心だったプレイヤーにはやや戸惑うルールがある。

ミッションの進捗はセーブできない
ネクサスミッションは複数人で進行するものなのでゲームの進捗を保存することができない。ミッション中のセーブ自体は可能だがロードするとミッションは無くなってしまう。ゲームを中断する前に必ず報告を行うこと。ミッションを受ける前にゲームを一度再起動しておいたほうがいいかもしれない。
ミッションの受注は早い者勝ち
誰かが受けるとリストからなくなり、欄外のミッションが現れる。そのためあまり好まれないミッションがコミュニティミッションになっている場合などは待つ人も出てくる。
ミッションへの参加
ミッションを選んだプレイヤーが待機していれば、そこに参加することができる。ここでメンバーがマッチングする。
ミッションの遂行場所
ミッションはリーダーとなったプレイヤーの銀河の星系で行われる。そのため異なる銀河で行うことになることがある。星系内にミッションが遂行できる惑星がなければ自動でワープが発生する。
一人で遊びたい
ソロプレイしたい場合はアンビエントマルチプレイをオフにしよう。ミッションはすべてソロでクリア可能だ。
スペースアノマリー退出時の設定
ミッション報告時にスペースアノマリーの出る先を設定可能。自分の元の星系に戻るのがデフォルト設定だが、そのまま留まることも設定できる。戻る場合は自動でワープとなる。アノマリー内でゲームを中断すると元の星系は忘れてしまうので留まるのと同様になる。
留まった場合の帰り方
異なる銀河に留まった場合もそのまま探索可能。戻る際は宇宙ステーションや他プレイヤーの基地にあるテレポートモジュールで戻ることができる。
異なる銀河でも基地は作れる
異なる銀河であってもポータルと違って自由に基地を作成可能だ。宇宙ステーションや他プレイヤーの基地はテレポートリストに残らないが、自分で基地を作っておくとその基地はテレポート可能だ。
ミッションをクリアするたびにセーブしておこう
ミッションを完了し、報酬をもらったら宇宙船を乗り降りしてオートセーブしておこう。ゲームが落ちてしまうとせっかくの進捗はなくなってしまう。
ワープで貨物船救出ミッションは発生するか?
ミッション開始時のワープでは貨物船救出ミッションは発生しないが、帰還時のワープでは通常通り発生する可能性がある。

ミッション内容

古代の骨の収集

分析レンズで指定された等級以上の古代の骨を探し、地形操作機で掘り出すミッション。過酷な環境が選ばれる傾向にあるのでエクソクラフトを使おう。複数の骨が密集していることがあるのでそれらも掘るようにしよう。早く終わるか終わらないかは完全に運。
  • たまに古代の骨のない惑星が指定されることがある。宇宙から惑星をスキャンしても表記がない場合はスペースアノマリーを呼び出してミッションをキャンセルして別のものを受けなおそう。

モンスターの駆除

廃墟にて指定された数だけモンスターを狩るミッション。途中で違うサイトへの移動が発生する場合がある。調子に乗ってすべての卵を破壊してしまうとサイトの移動で同じ廃墟が指定されたとき困ったことになる。三回とも全部同じ場所ということも普通に起こる。卵の入手よりモンスターの駆除を優先しよう。ソロであれば惑星からしばらく離れれば復活する。
  • エクソクラフトに乗ると襲われないので、エクソクラフトマインレーザーで倒すこともできる。乗車して十分離れてからブレイズジャベリンで狙い撃つこともできる。これらは本当に安全だが時間がかかる。
  • シールドを強化しているなら普通に戦った方が早い。ソロならスキャターブラスターで接射、マルチならパルススピッターで中距離で戦う。三人称視点の方が視界が広く戦いやすい。

宇宙海賊の討伐

宇宙に出てスキャンすると海賊が何回かワープアウトしてくる。出現位置はだいたい前方の近距離。
  • ポジトロンインジェクターがあればボーナスミッション。ポジトロンは強化すると連続発射できる数が増えるので、より簡単に全滅させることができる。

生物を手なづける

栄養プロセッサを設置し、現地の植物とフェシウムを組み合わせて餌を作ろう。エサはクイックメニューから放ることができる。生物が何を好むかは分析レンズに表示される。
  • クリーチャーズペレットでは進行しないがフェシウムが手元に無ければ入手手段となる。
  • あまったエサを収納しておけば次回からは手早く進められる。

有害植物の駆除

惑星上の危険植物を破壊する。いったん着陸し、トラベラーの墓を訪問した後に駆除開始となる。危険植物がまばらな惑星が選ばれる傾向があるようで結構探すのは面倒くさい。エクソクラフトで移動するといいだろう。
  • 周囲に有害植物が出現するまでにやや時間がかかることがあるので行動開始前に少し時間を取るようにしよう。
  • 攻撃的センチネルの惑星だったときは、時間がかかるが宇宙船からポジトロンインジェクターで駆除するのがよいだろう。

惑星上の補給所を襲撃する

ミッションボードのものとほぼ同じ資源貯蔵庫の襲撃ミッション。まず廃墟に行き貯蔵庫の位置を確定させる。貯蔵庫では必ず一度着陸してミッションを進める。宇宙船から出るとデフォルトで警戒レベルが上がった状態から始まるのですぐにまた宇宙船に乗ってシリンダーを破壊すればよい。着陸せずにいきなり宇宙船で破壊してしまうと行き詰ってしまう。
  • 既に破壊済みの貯蔵庫だったら面倒なので、ミッションを受けるときはこのような活動をした星系からは離れておこう。

アウトポスト(惑星基地)の建設

指示に従って地上や水中に基地を建設し、指定の設置物をつぎつぎ配置していく。かなりの資源が必要となる。資源が足りなければ基地にテレポートモジュールを設置して集めてこよう。完成したら基地コンピュータでデータをアップロードする。アップロード後は基地は解体して削除してしまって構わない。
  • 建築モジュールのレシピが揃っていることが前提。解体すれば資源は戻ってくるが今度はインベントリの整理も必要になる。手間がかかるので時間がない時はやめておこう
  • 星々の隠れ家 - 地上の惑星基地建築でも面倒なほう
  • 陸地に立つ家 - 円柱状の部屋x1 - ホログラムドアx1 - 曲がった通路x4 - バイオドームx2 - 立方体の部屋x6 - フラッグ1x2 - 照明x4 - カラーライトx4 ※細部は少しずつ変わる模様

物資の収集

指示に従って収集する。鉱脈などは過酷な環境が選ばれやすいのでエクソクラフトを使った方がいいだろう。
  • 鉱脈は地形操作機のビームを最小にすると一つの鉱脈だけでだいたいクリアできる。
  • クアッドサーボx15などあらかじめ所持していないとソロでクリアするのは厳しいものもある。