No Man's Sky (ノーマンズスカイ) 日本語Wiki
Advertisement


以前のパッチノート[]

v4.x以前のものを近年のものから順に並べています。最新のv5.xはパッチノートを参照。

v4.x[]

v4.70 Expedition 13: Adrift[]

  1. パッチノートのページでは6/4付けになっているが、6/6に配信。
  2. Switch版はver4.7.2表記。
  3. Switch版はver4.7.0表記。

v4.6 Orbital[]

  1. Switch版はver4.6.4表記。
  2. Xbox・Switch版はv4.6の更新内容を含む。
    Switch版はver4.6.0表記。
  3. Xbox・Switch版は公式のパッチノートにv4.6の配信が記載されていたが、このバージョンの配信はスキップされた。

v4.50 Expedition 12: Omega[]

  1. v4.51 Xboxのみの問題に対するパッチ
  2. 2/18未明に更新があり、Xbox版のパッチノートに追記する形で記載されています。
  3. Switch版はVer4.5.1。修正内容はパッチノートにも記載されてません。

v4.46 Holiday 2023 Expeditions[]

  1. Switch版はVer4.4.7
  2. v4.46は Mac版はリリースされなかった

v4.4 Echoes / Expedition 11: Voyagers[]

  1. Switch版はVer4.4.5
  2. Switch版はVer4.4.4
  3. Switch版はVer4.4.0

v4.30 Expedition 10: Singularity[]

  1. Switch版はVer4.3.8
  2. v4.30.3と同様にバージョン表記がズレておりますが、内容は同じです。PS4&PS5版ではv4.36表記になっていました。
  3. Switch版はVer4.3.6
  4. PS版のみの修正。他のプラットフォームでは問題なかったのですが、PS4とPS5ではv4.34を適用すると地形操作機を使用するだけでゲームがクラッシュしました。そのため鉱脈を掘ることや地面の下にあるアイテムを掘り起こすことができず、週末ミッションの進行もできなくなりました。その緊急修正となります。
  5. リリースログによると、Steam版 v4.30~v4.30.3と同等の内容は、PS5版ではv4.30、Xbox版ではv4.32になるとのこと。…これは「Xbox版は後日になります」という意味ではなく「同じ内容ですが、バージョン表記はズレます」という意味だろうと思います。ちなみにPS4版はv4.31でした。Switch版はv4.3.0です。

v4.25 No Man's Sky on Mac[]

  1. v4.25のリリースログには詳細なパッチノートは付記されませんでした。おそらくv4.23に新ハード対応や小規模な修正などを加えたのみで、表向きは主だった変更点は無かったものと思われます。しかしながら内部のファイル名が刷新されたため全ファイルをダウンロードする9GBもの大パッチになっています。リリースノートには全機種が載っていますが実際はSteam以外では配信されていないようです。

v4.2 Interceptor[]

  1. Xbox版ではv4.22はリリースされずにスキップしたようだ
  2. Switch版は4.2.2だが公式Release Logではv4.23までSwitchが記載されているためv4.23相当かもしれない。
  3. Switch版は4.2.0となっており独自版のようだ。詳細は不明

v4.1 Fractal / Expedition 9: Utopia[]

  1. Switchでは2023/3/1にv4.1.1もリリースされましたがパッチノートがないため修正内容は不明

v4.0 Waypoint / Holiday 2022 Expeditions[]

  1. Switch版は4.05の修正も含むとのこと
  2. Switch版は4.0.4と表記
  3. ホットフィックスに近いものなのか、他機種版のv4.03とは内容が違うようです
  4. v4.03のSwitch版は未リリースの模様
  5. PS版はv4.02と表記

v3.x[]

v3.94 Endurance / Expedition 8: Polestar[]

  1. PS版は4.01と表記されている

v3.90 Expedition 7: Leviathan[]

v3.85 Outlaws / Expedition 6: The Blighted[]

v3.8 Sentinel / Expedition 5: Exobiology[]

v3.73 Expeditions Revisited[]

v3.7 Expedition 4: Emergence[]

v3.6 Frontiers / Expedition 3: Cartographers[]

  1. 日本語版のミッションの問題に対応。
  2. 3.64.1はPC用, 3.65はCS用
  3. PS4は3.63ですが共同探検は開始できるようです
  4. 開拓地(Settlement)は「和解」や「決済」という意味合いが強く自動翻訳では結果が揺れるので注意して読みましょう。

v3.5 Prisms[]

v3.4 Expedition 2: Beachhead[]

v3.3 Expeditions / Expedition 1: The Pioneers[]

  1. リリースバージョンはv3.31の模様

v3.2 Companions[]

  1. なぜか日本のPS5のみ配信が飛ばされてv3.21からCompanions開始

v3.1 Next Generation[]

  1. 次世代CS機用アップデートで一部の機種のみ配信。
  2. 実際の配信バージョンはv3.11の模様。次世代CS機のリリース日をターゲットにしており、それぞれ配信日が異なる。

v3.0 Origins[]

v2.x[]

v2.6 Desolation[]

v2.5 Crossplay[]

v2.4 Exo Mech[]

v2.3 Living Ship[]

v2.2 Synthesis[]

v2.0 Beyond[]

  1. 1.0 1.1 v2.15~2.16は日本の地域のPS4には配信されませんでした
  2. CS版はv2.06でリリースされましたが、v2.06Bと同等のもののようです

v1.x[]

v1.75 Visions[]

v1.7 The Abyss[]

v1.5 Next[]

v1.3 Atlas Rises[]

v1.2 Pathfinder[]

v1.1 Foundation[]

  1. パッチノート未公開

v1.0 Initial Release[]

  1. 1.07独自訳
  2. 致命的なバグの修正
Advertisement