No Man's Sky (ノーマンズスカイ) 日本語Wiki
Advertisement
テクノロジー > プラズマランチャーモジュール


プラズマランチャーモジュール(Plasma Launcher Module)No Man's Skyマルチツール にアップグレードをインストールするための消耗品。

概要[]

マルチツールのプラズマランチャーを強化する。

全般的な説明はテクノロジー・アップグレード一覧も参照。

v1.5 Nextにて追加された。

性能「バウンド効果」について
プラズマランチャー弾は、ダメージが入るもの(敵や敵部位)に触れると爆発する。
外した場合は、「発射から約4秒が経つ」か「ダメージが入らないもの(地面や建物など)に当たって何回か跳ねる」と爆発する。
  • 前者「発射後 約4秒」は固定。強化や弾道によって変わりはしない。
  • 後者「跳ねられる回数」のみ「バウンド効果 +n%」で増やせる。
つまり「最長4秒後」という寿命は変えられないが、接触での短命化は当モジュール次第で抑制できる。
  • もうちょっと具体的に言うと。地面に落ちて1秒後くらいに爆発していたシーンを、2~3秒後ぐらいへと伸ばせるようになる。
    • 実用的には微妙な問題。判断の猶予が増えて自傷を避けやすくなる、とも言えるし、イレギュラーが起きやすくなり事故率が上がる、とも言える。距離や地形によりけりでどちらにもなりうる。
跳ねる高さも少し上がるようだ。
なお、プラズマ弾は素の状態でも、3度ほどは跳ねる(というか低く転がるというか…麻痺迫撃砲と同様。敵に直撃しなかった弾は地面を少し進む。のち時間経過で爆発する)。
  • なのでプラズマ弾は、着地 即 爆発させるセッティングにできない。当モジュールで性能「バウンド効果 +n%」をいっさい足さなかったとしてもやや転がりはする。

アイテムテキスト[]

Sクラス

プラズマランチャー用の最上級アップグレード。アップグレードのインストールを開始するにはPS:PS4 / Switch:Switch / PC:PCを押す。

爆発ダメージと半径を改善し、 爆発前の最大バウンド数が上昇する。

Xクラス

プラズマランチャー用の非純正改造パーツ。アップグレードのインストールを開始するにはPS:PS4 / Switch:Switch / PC:PCを押す。

モジュールには順応性があるため、インストールが完了するまでアップグレードの詳細なデータは不明だ。

爆発ダメージと半径を改善し、爆発前の最大バウンド数が上昇する。

データ[]

以下の4パラメータから3つ抽選となる…と思われる(検証不足だが、ひょっとすると「バウンド効果 +100%」のみ高確率で付いて、残り2つが抽選になりやすい仕組みかもしれない)

Sクラス(v3.8以降)
v4.38実測データ
項目名 通常時 スーパーチャージ時
ダメージ +70~79% +87〜99%
バウンド効果 +100% +125%
爆発範囲 +11~15% +38〜43%
発射物の速度 +200~278% +250〜348%
Sクラス(v3.75以前)
  • ダメージ +35~38%?
  • 発射物の速度 +200~295%?
  • 爆発範囲 +11~35%?
  • バウンド効果 +100%
Xクラス
v4.38実測データ
項目名 通常時 スーパーチャージ時
ダメージ +20〜87% +25〜109%
バウンド効果 +33〜133% +41〜166%
爆発範囲 +2~20% +27〜50%
発射物の速度 +100~396% +125〜495%

入手方法[]

S〜Cクラス
Xクラス

修理[]

余談[]

ジオロジーキャノンモジュールにも言えることだが、こちらも強化しすぎに注意。

かつては、爆風に触れただけでも即死する自傷ダメージをもっており、取り扱いに注意が必要なサブウェポンだった。

v3.8 Sentinelにて自傷ダメージは10分の1に軽減されたものの、その後のアップデートで全マルチツール中最大の弾丸効力補正を持つ「センチネル」タイプやボルタスタッフが追加され、更に威力を上げることが可能になった。

上記2つのマルチツールでは、威力が上がった影響で自傷ダメージも増えており、v4.52現在では難易度設定の敵の強さが「標準」の場合、スーパーチャージスロットシナジーを活用してほぼ最大まで強化したものはシールドゲージが少し残る威力なので注意。

敵の強さが「弱い」の場合はシールドモジュールセンチネルエクソスーツの破片再構築したエクソスーツモジュールでフル強化をしていても、プラズマランチャーモジュールの強化次第では即死するようになった。

内部データ[]

v4.36時点。

Xクラスのパラメータはダメージ、バウンド効果、爆発範囲、発射物の速度でSクラスを上回りうる。バウンドと爆発範囲は増えなくていいのだが・・・。

項目名
パラメータ数 3〜3
NoWeighting
2〜3
MaxIsUncommon
1〜3
MaxIsRare
1〜2
MaxIsRare
2〜3
MaxIsRare
ダメージ
Weapon_Grenade_Damage
350〜400
MaxIsUncommon
300〜400
MaxIsRare
200〜300
MaxIsUncommon
100〜200
MaxIsUncommon
100〜450
MaxIsUncommon
バウンド効果
Weapon_Grenade_Bounce
3〜3
NoWeighting
2〜3
MaxIsUncommon
1〜2
MaxIsUncommon
1〜1
NoWeighting
1〜4
MaxIsRare
爆発範囲
Weapon_Grenade_Radius
1.1〜1.15
MaxIsSuperRare
1.05〜1.1
MaxIsRare
1.05〜1.1
MaxIsSuperRare
1.01〜1.05
MaxIsUncommon
1.01〜1.2
MaxIsSuperRare
発射物の速度
Weapon_Grenade_Speed
2〜3
MaxIsUncommon
1〜3
MaxIsUncommon
1〜3
MaxIsRare
1〜2
MaxIsSuperRare
1〜4
MaxIsUncommon
Advertisement