大型建造物は、ビルドメニューから選択できるカテゴリーのひとつ。
概要[]
- 建物の基礎として設置しやすいものや基地建築に必要な基本パーツが揃っている。
- 他の建築パーツに加えて用い、基地の安定感や清潔感を演出するパーツ。おおむね大型プレハブ、小型立方体プレハブのサイズに沿って作られている。
- 大きくわけて2タイプあり、ひとつは「普通に地面に置けるもの」。もうひとつは「大型の部屋、立方体部屋、貯蔵庫の底に取り付けるもの」。後者は空中に位置させると、自動で下方向へ柱が伸びるようになっている。
- これらのレシピは建設調査ステーションで入手する。
部屋と基礎[]
- 基地用のプレハブのパーツ。設置するだけで部屋ができるのでシンプルで扱いやすく、通路によって他の種類のパーツとの接続もサポートしている。水中に設置した際の気密性も確保されている。
- 基本的にはルックスに現実味を補うための添えもの、スペーサー。「基礎」というカテゴリ名からして建設の初手に並べたくなるかもしれないが、これら自体は必ずしも土台や下地には向いていない。むしろ間取りが固まってきたころ(であり内装に入る前)に外観調整の一策として試してみるのがよいだろう。
- 特にバイオドームは本格的に栽培をやるうえでは重要なものになる。
- なお一部は建設作業の足場、仮置きとしても実用性がある。部屋の配置にアタリを付けたい場合や、最上階から下へ下へと基地デザインしたい場合などに便利。
円柱状の部屋[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×250 |
- 英語名
- Cylindrical Room
- ゲーム内テキスト
- 基礎建築のコアモジュール。拡張可能の中心スペースができる。
- 解説
- サイズは 12×12×12 (u) であり、立方体の部屋の3倍、フロアパネルの9/4倍である。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上下 | 円柱状の部屋、四角い部屋、円柱状の部屋の骨組み、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル、立方体の部屋、大きなキューブ、ガラスの立方体部屋、立方体部屋の骨組み |
上 | バイオドーム、立方体のルーフキャップ、カーブした立方体部屋の屋根 |
下 | ファウンデーション、ムーンプールフロア、立方体部屋の基礎支柱4本セット、立方体部屋の基礎支柱 |
窓 | 角窓、ガラスパネル大 |
4方向 | 直進通路、ガラス天井の廊下、曲がった通路、十字型通路、T字型通路、L字型通路、展望球、ガラストンネル、X型ガラストンネル、T型ガラストンネル、L型ガラストンネル、ホログラムドア、ドア、防水ドア、離着陸場 |
上下+平面4方向 | 貯蔵コンテナ |
室内中心部 | はしご、屋内階段、基地テレポートモジュール、外見変更モジュール、大型精製機、中型精製機、小さな水槽、テラリウム |
室内4方向 | 水栽培用トレー、建築ターミナル、エクソクラフトターミナル、武器ターミナル、栽培ターミナル、科学ターミナル、銀河貿易ターミナル、ソーラーパネル、バイオ燃料リアクター、電池、古式住宅用ヒーター |
四角い部屋[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×250 |
スナップ配置の対応パーツは円柱状の部屋を参照。
- 英語名
- Square Room
- ゲーム内テキスト
- 基礎建築のコアモジュールの四角い版。広い中心スペースは拡張可能。
バイオドーム[]
![]() |
作成要件 |
磁化フェライト×25 ガラス×5 |
詳細は栽培#バイオドームを参照。
- 英語名
- Bio-Dome
- ゲーム内テキスト
- さまざまな植物を栽培するのに最適な、ドーム仕様の魅力的な部屋。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
下 | 円柱状の部屋、四角い部屋、円柱状の部屋の骨組み、ファウンデーション、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル、ムーンプールフロア、立方体部屋の基礎支柱4本セット、立方体部屋の基礎支柱、立方体の部屋、大きなキューブ、ガラスの立方体部屋、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
4方向 | 直進通路、ガラス天井の廊下、曲がった通路、十字型通路、T字型通路、L字型通路、展望球、ガラストンネル、X型ガラストンネル、T型ガラストンネル、L型ガラストンネル |
3方向 | ホログラムドア、ドア、防水ドア |
栽培 | ガンマウィード、ファンガルクラスター、フロストワート、ベノムアーチン、ソーラーヴァイン、ガットロットフラワー、グラビティーノホスト、モーダイトの根、エキノカクタス、スターブランブル、アルブミンパール・オーブ、ニップニップ |
傾斜台[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×40 炭素×50 |
- 英語名
- Access Ramp
- ゲーム内テキスト
- 建物へのアクセスを可能にする強化された傾斜台。
- 解説
- スナップ配置は傾斜台のみ対応。
円柱状の部屋の骨組み[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×100 |
- ゲーム内テキスト
- 標準的な円柱部屋に使える軽量の産業用骨組み。
- 解説
- 設置した際、地面を掘削せず、石や植物の破壊もしない。大型部屋の上または下に連結できる。大型の部屋が不自然・不安定に見えてしまうような立地で、ちょっとした嵩上げや穴埋めをしたい場合に便利。
- 中央には大型部屋用の「はしご」を架けることができ、上下階の通路として利用可能。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上下 | 円柱状の部屋、四角い部屋、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル、立方体の部屋、大きなキューブ、ガラスの立方体部屋、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
上 | バイオドーム、カーブした立方体部屋の屋根 |
下 | ファウンデーション、ムーンプールフロア、立方体部屋の基礎支柱4体セット |
室内中心部 | はしご |
ファウンデーション[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×100 |
- 英語名
- Foundation
- ゲーム内テキスト
- すべての建築プロジェクトのベースとなるユニット。どんな構造に対しても強固な基盤を提供する。あらゆる地形に固定できる。
- 解説
- 上記「概要」で触れた2タイプ両方の性質を持っている。地面に置けば円形の舞台が出現。空中部屋に付ければ下方向への柱が出現。両者の挙動が同時に起こり、かつそれぞれに注意点も生じて、扱いが難しい。
- 「大型の部屋」、「バイオドーム」とぴったり接合する。これを設置した上に部屋を建てることも、すでにある部屋の下にこれを取り付けることも、どちらもできる。ただし四角形の部屋に対して使うと、円形と四角形とが噛み合わず、一部室内に貫通してしまう。四角形の部屋を円形へ狭めてしまう結果になる。
- 山頂に置いた場合や、宙に浮いた部屋へ付けた場合、長い支柱が地面まで伸びるようになっている。大型の部屋が浮いて見えてしまっているとき、沿えると見映えの安定感が得られる。ただしこの支柱は読み込みのタイミングによるものか、しばしば表示されないことがある。真下に別の部屋や通路があると、その中を貫通してしまったりもする。
- フレーバーテキストとは異なり、実際には基地全般の素地たりうるような無難なものではない。たとえば離着陸場とは全く噛み合わない。大型部屋またはジオベイに似合うデコレーション、とみなしておくのが妥当だろう。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上 | 円柱状の部屋、四角い部屋、バイオドーム、円柱状の部屋の骨組み、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル、立方体部屋のルーフキャップ、立方体の部屋、大きなキューブ、ガラスの立方体部屋、カーブした立方体部屋の屋根、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
丸窓[]
![]() |
作成要件 |
銀×25 ガラス×1 |
- 英語名
- Circle Window
- ゲーム内テキスト
- 自動洗浄装置付きでUV対応済みの密封されたガラスで作られた窓。
大型の窓[]
![]() |
作成要件 |
銀×25 ガラス×1 |
- 英語名
- Large Window
- ゲーム内テキスト
- 自動洗浄装置付きでUV対応済みの密封されたガラスで作られた窓。
小型の窓[]
![]() |
作成要件 |
銀×25 ガラス×1 |
- 英語名
- Small Window
- ゲーム内テキスト
- 自動洗浄装置付きでUV対応済みの密封されたガラスで作られた窓。
角窓[]
![]() |
作成要件 |
銀×25 ガラス×1 |
- 英語名
- Angled Window
- ゲーム内テキスト
- 自動洗浄装置付きでUV対応済みの密封されたガラスで作られた窓。
ガラスパネル大[]
![]() |
作成要件 |
ガラス×1 |
- ゲーム内テキスト
- 自動洗浄装置付きでUV対応済みの密封されたガラスで作られた窓。
深海用の部屋[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×180 |
スナップ配置の対応パーツは円柱状の部屋を参照。
- ゲーム内テキスト
- 基礎建築のコアモジュール。拡張可能の中心スペースができる。
- 解説
- 全面ガラス張りの見栄えの良いパーツ。素材にガラスが不要なのでお得。
深海用の四角形部屋[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×180 |
スナップ配置の対応パーツは円柱状の部屋を参照。
- ゲーム内テキスト
- 基礎建築コアモジュールの四角い版。広い中心スペースは拡張可能。
- 解説
- 4面がガラス張りの見栄えの良いパーツ。素材にガラスが不要なのでお得。角部分にガラスパネル大を設置することで全面ガラス張りにすることも可能。
通路[]
直進通路[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×75 |
- ゲーム内テキスト
- 部屋の連結に使用する標準的な直線の通路モジュール。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
接続 | 円柱状の部屋、四角い部屋、バイオドーム、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、直進通路、ガラス天井の廊下、曲がった通路、十字型通路、T字型通路、L字型通路、展望球、ガラストンネル、X型ガラストンネル、T型ガラストンネル、L型ガラストンネル、立方体の部屋、ガラスの立方体部屋、カーブした立方体部屋の壁、カーブした立方体の屋根、◯◯製の壁、◯◯製のスロープパネル、◯◯製の窓、◯◯製のドア、◯◯製の電動ドア、◯◯製のアーチ、◯◯製の切妻屋根、貯蔵コンテナ |
ドア | ホログラムドア、ドア、防水ドア |
ガラス天井の廊下[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×75 ガラス×1 |
スナップ配置の対応パーツは直進通路を参照。
- ゲーム内テキスト
- 強化ガラス天井の廊下。
曲がった通路[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×75 |
スナップ配置の対応パーツは直進通路を参照。
- 英語名
- Curved Corridor
- ゲーム内テキスト
- 部屋の連結に使用する、カーブのついた頑丈な通路モジュール。
十字型通路[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×75 |
スナップ配置の対応パーツは直進通路を参照。
- ゲーム内テキスト
- 4部屋を十字型に連結する際に使用する十字型の通路モジュール。
T字型通路[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×75 |
スナップ配置の対応パーツは直進通路を参照。
- ゲーム内テキスト
- 部屋の連結に使用する分岐したT字型の通路モジュール。
L字型通路[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×75 |
スナップ配置の対応パーツは直進通路を参照。
- ゲーム内テキスト
- 部屋の連結に使用するL字型に曲がった頑丈な通路モジュール。
展望球[]
![]() |
作成要件 |
磁化フェライト×10 ガラス×3 |
スナップ配置の対応パーツは直進通路を参照。
- 英語名
- Viewing Sphere
- ゲーム内テキスト
- 自己完結型の球状の展望台。素晴らしい眺望が楽しめる。
ガラストンネル[]
![]() |
作成要件 |
ガラス×1 硫化物の結晶×2 フェライト塵×25 |
スナップ配置の対応パーツは直進通路を参照。
- 英語名
- Glass Tunnel
- ゲーム内テキスト
- 深海の建設用の圧力をかけて強化したガラス製のトンネル。
高度なナノミネラルのコーティングで深海でも視界を遮らず高いパフォーマンスを発揮することができる。
垂直型ガラストンネル[]
![]() |
作成要件 |
ガラス×1 硫化物の結晶×2 フェライト塵×25 |
- ゲーム内テキスト
- 深海の建設用の圧力をかけて強化したガラス製のトンネル。
高度なナノミネラルのコーティングで深海でも視界を遮らず高いパフォーマンスを発揮することができる。
- 解説
- 非常に見栄えの良いパーツ。ただし垂直型ガラストンネルはいつのころからか通り抜けできなくなったため現状飾り。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上下 | 円柱状の部屋、四角い部屋、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、立方体の部屋、ガラスの立方体部屋、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
上 | バイオドーム、立方体部屋のルーフキャップ、カーブした立方体部屋の屋根 |
下 | ファウンデーション、立方体部屋の基礎支柱4本セット、立方体部屋の基礎支柱 |
連結 | 垂直型ガラストンネル |
中心 | はしご、屋内階段、基地テレポートモジュール、外見変更モジュール、大型精製機、中型精製機、小さな水槽、テラリウム |
X型ガラストンネル[]
![]() |
作成要件 |
ガラス×1 硫化物の結晶×2 フェライト塵×25 |
スナップ配置の対応パーツは直進通路を参照。
- ゲーム内テキスト
- 深海の建設用の圧力をかけて強化したガラス製のトンネル。
高度なナノミネラルのコーティングで深海でも視界を遮らず高いパフォーマンスを発揮することができる。
T型ガラストンネル[]
![]() |
作成要件 |
ガラス×1 硫化物の結晶×2 フェライト塵×25 |
スナップ配置の対応パーツは直進通路を参照。
- ゲーム内テキスト
- 深海の建設用の圧力をかけて強化したガラス製のトンネル。
高度なナノミネラルのコーティングで深海でも視界を遮らず高いパフォーマンスを発揮することができる。
L型ガラストンネル[]
![]() |
作成要件 |
ガラス×1 硫化物の結晶×2 フェライト塵×25 |
スナップ配置の対応パーツは直進通路を参照。
- ゲーム内テキスト
- 深海の建設用の圧力をかけて強化したガラス製のトンネル。
高度なナノミネラルのコーティングで深海でも視界を遮らず高いパフォーマンスを発揮することができる。
ドアとはしご[]
ドアとはしごは、ビルドメニューから選択できるカテゴリーのひとつだったが、v3.0以降は「大型の部屋」と「小型の部屋」に吸収されていたが、現在では大型建造物のカテゴリーの中に吸収されている。
使用方法は、大型・小型の部屋から設置できる建築物に取り付ける形で設置する。
ホログラムドア[]
![]() |
作成要件 |
金×40 ピュアフェライト×40 シリケトパウダー×40 |
- 英語名
- Holo-Door
- ゲーム内テキスト
- 内部の温度や毒性レベルを維持しつつ、どの構造物へも素早く入れるようになる優雅なホログラムドア。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
連結 | 円柱状の部屋、四角い部屋、バイオドーム、傾斜台、深海用の部屋、深海用の四角形部屋 |
ドア[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×40 |
スナップ配置の対応パーツはホログラムドアを参照。
- 英語名
- Door
- ゲーム内テキスト
- 全ての部屋や通路に使用できる圧縮密閉される標準的なドア。
- 電力制御の必要性
- v2.0より電力制御しないと自動開閉することはできなくなった。通電が無い状態で扉が解放となり、通電すると扉が閉まってしまう。単純に送電線を繋ぐだけでは自動開閉は実現できない。近接スイッチと電力変換器を組み合わせる必要がある。詳細は電力変換器を参照。
はしご[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×30 |
- 英語名
- Ladder
- ゲーム内テキスト
- 壁に取り付けるため強化された固定金具のある強くて軽いはしご。
- 解説
- 円柱状の部屋・四角い部屋・円柱状の部屋の骨組み・立方体の部屋の中央部に取り付けて使用する。
基礎はしご[]
![]() |
作成要件 |
フェライト塵×20 |
- ゲーム内テキスト
- 構造用の床材と組み合わせて使えるはしご。簡単に高所へ行けるようになる。
- 解説
- 立方体の部屋の外側や、立方体部屋の骨組みに設置できる。
防水ドア[]
![]() |
作成要件 |
フェライト塵×25 硫化物の結晶×1 |
スナップ配置の対応パーツはホログラムドアを参照。
- 英語名
- Watertight Door
- ゲーム内テキスト
- 全ての部屋や通路に使用できる圧縮密閉される標準的なドア。
- 解説
- とくに水中で有用なパーツ。というのも水中ではこれ以外ではホログラムドアが設置できるが遊泳状態では入りにくいため。
ムーンプールフロア[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×80 硫化物の結晶×3 生ける真珠×2 |
- 英語名
- Moon Pool Floor
- ゲーム内テキスト
- ホログラムのムーンプールハッチ。
水中環境へのアクセスが簡単になる。
自動加圧システムが外観を損なわない形で室内に設置されている。
- 解説
- 大型の部屋タイプの床に円形のプール型の入口ができる。さらにファウンデーションのように4本の支柱が下へと伸びる。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上 | 円柱状の部屋、四角い部屋、バイオドーム、深海用の部屋、深海用の四角形部屋 |
立方体の部屋[]
立方体部屋のフローリング[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×50 |
- ゲーム内テキスト
- 立方体部屋用にカットされた耐摩耗用合成フロアパネル。
- 解説
- このフロアとガラスの立方体でガラス張りのビルを建設できる。ただし、部品数と透過処理が多くなるので、中規模以上の基地だとロードの遅延が起きたり、遠方から戻ってきたときに描画が遅れるなどのトラブルが起こる。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
連結 | 立方体の部屋、ガラスの立方体部屋、貯蔵コンテナ ※パーツが縦に連結時 |
立方体部屋の基礎支柱4本セット[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×50 |
- ゲーム内テキスト
- 立方体の部屋を支える作成済みの4本足のセット。
- 解説
- 基礎というよりはデコレーション的なパーツ。直接地面に設置してもあまり意味はない。宙に浮いた建物の下へ貼り付けて、長い支柱を現すのに使うのがもっぱらだろう。足は自動で地面まで伸びるが、何のタイミングによるものか表示されないこともある。
- 以前は、小型の立方体の部屋を取得していないと作れない問題があったようだ。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上 | 円柱状の部屋、四角い部屋、バイオドーム、円柱状の部屋の骨組み、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル、立方体部屋のルーフキャップ、立方体の部屋、大きなキューブ、ガラスの立方体部屋、カーブした立方体部屋の壁、カーブした立方体部屋の屋根、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
立方体部屋の基礎支柱[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×50 |
- ゲーム内テキスト
- 立方体の部屋を支える安定した柱。
- 解説
- 上記「4本セット」の1本足バージョン。4本では視覚的にうるさい場合や、かえってアンバランスに見えてしまう場合はこちらが検討に入る。しかし4本セットやファウンデーションと同様、支柱が安定して表示されない。どうにもしっくり来ないなら内装用装飾や外装用装飾で柱を独自設計することも考えよう。
- 以前は、小型の立方体の部屋を取得していないと作れない問題があったようだ。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上 | 円柱状の部屋、四角い部屋、バイオドーム、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル、立方体部屋のルーフキャップ、立方体の部屋、大きなキューブ、ガラスの立方体部屋、カーブした立方体部屋の壁、カーブした立方体部屋の屋根、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
屋内階段[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×40 炭素×30 |
- 英語名
- Interior Stairs
- ゲーム内テキスト
- 立方体状の構造物内での移動性を向上させる階段。
- 解説
- フローリングと組み合わせないと設置できなかったり、設置しても段差があってスムーズな移動が行えない等の問題がある。
立方体部屋のルーフキャップ[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×50 |
- 英語名
- Cuboid Roof Cap
- ゲーム内テキスト
- 立方体状の構造物の屋根を装飾し強化する、立方体部屋用のルーフキャップ。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
下 | 円柱状の部屋、四角い部屋、円柱状の部屋の骨組み、ファウンデーション、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル、立方体部屋の基礎支柱4本セット、立方体部屋の基礎支柱、大きなキューブ、カーブした立方体部屋の壁、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
立方体部屋の内壁[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×50 |
- ゲーム内テキスト
- 立方体部屋を区切るのに使う内壁モジュール。
- 解説
- 立方体部屋の室内と貯蔵コンテナとのあいだにも置ける。外見上は塞がって見えるが、コンテナへのインタラクトは問題なく行える。コンテナ番号のデカールが浮き出るので、どれが何番なのか分からなくなったりもしない。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上 | 立方体部屋の内壁、立方体部屋の室内ドア |
立方体部屋の室内ドア[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×40 |
スナップ配置の対応パーツは立方体部屋の内壁を参照。
- ゲーム内テキスト
- 立方体部屋を区切るのに使う室内ドアモジュール。
立方体の部屋[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×100 |
- 英語名
- Cuboid Room
- ゲーム内テキスト
- より大型の構造物を作るために積み重ねたり繋げたりできる小型の立方体建築モジュール。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上下 | 円柱状の部屋、四角い部屋、円柱状の部屋の骨組み、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル |
上 | バイオドーム、立方体部屋のルーフキャップ |
下 | ファウンデーション、立方体部屋の基礎支柱4本セット、立方体部屋の基礎支柱 |
平面4方向 | 丸窓、大型の窓、小型の窓、直進通路、ガラス天井の廊下、曲がった通路、十字型通路、T字型通路、L字型通路、展望球、ガラストンネル、X型ガラストンネル、T型ガラストンネル、L型ガラストンネル、ホログラムドア、ドア、基礎はしご、防水ドア、離着陸場 |
室内中心部 | はしご、屋内階段、基地テレポートモジュール、外見変更モジュール、大型精製機、中型精製機、水栽培用トレー大、小さな水槽、テラリウム |
室内(最大4個) | 水栽培用トレー、ソーラーパネル、バイオ燃料リアクター、電池 |
室内4方向 | 建築ターミナル、エクソクラフトターミナル、武器ターミナル、栽培ターミナル、科学ターミナル、銀河貿易ターミナル、古式住宅用ヒーター |
下除く5面 | カーブした立方体部屋の屋根 |
6面 | 立方体の部屋、大きなキューブ、ガラスの立方体部屋、カーブした立方体部屋の壁、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
連結後 | 立方体部屋の内壁、立方体部屋の室内ドア |
大きなキューブ[]
![]() |
作成要件 |
フェライト塵×20 |
- 英語名
- Solid Cube
- ゲーム内テキスト
- 閉ざされた立方体部屋。
- 解説
- 部屋ではない、ただの立方体。原始的形状類に近いパーツ。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上下 | 円柱状の部屋、四角い部屋、円柱状の部屋の骨組み、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル |
上 | バイオドーム、立方体部屋のルーフキャップ |
下 | ファウンデーション、立方体部屋の基礎支柱4本セット、立方体部屋の基礎支柱 |
平面4方向 | 基礎はしご |
6面 | 立方体の部屋、大きなキューブ、ガラスの立方体部屋、カーブした立方体部屋の壁、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
連結後 | 立方体部屋の内壁、立方体部屋の室内ドア |
ガラスの立方体部屋[]
![]() |
作成要件 |
銀×75 ガラス×2 |
スナップ配置の対応パーツは立方体の部屋を参照。
- ゲーム内テキスト
- ほぼガラスのみで出来た立方体部屋モジュール。美しい自然の景観を眺めるのによい。
- 解説
- 照明を持たないので電力消費はないが端子を持っており通電はできる。
カーブした立方体部屋の壁[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×75 |
- ゲーム内テキスト
- 立方体部屋用のカーブした壁モジュール。積み上げたりつなげたりすることで大きな構造物を作成できる。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上下 | 円柱状の部屋、四角い部屋、円柱状の部屋の骨組み、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル |
上 | バイオドーム、立方体部屋のルーフキャップ |
下 | ファウンデーション、立方体部屋の基礎支柱4本セット、立方体部屋の基礎支柱 |
平面2方向 | 丸窓、大型の窓、小型の窓、直進通路、ガラス天井の廊下、曲がった通路、十字型通路、T字型通路、L字型通路、展望球、ガラストンネル、X型ガラストンネル、T型ガラストンネル、L型ガラストンネル、ホログラムドア、ドア、基礎はしご、防水ドア、離着陸場 |
室内 | 水栽培用トレー、ソーラーパネル、バイオ燃料リアクター、電池 |
室内2方向 | 建築ターミナル、エクソクラフトターミナル、武器ターミナル、栽培ターミナル、科学ターミナル、銀河貿易ターミナル、古式住宅用ヒーター |
外側を除く4面 | カーブした立方体部屋の壁、立方体の部屋、大きなキューブ、ガラスの立方体部屋、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
外側・下を除く3面 | カーブした立方体部屋の屋根 |
連結後 | 立方体部屋の内壁、立方体部屋の室内ドア |
カーブした立方体部屋の屋根[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×75 ガラス×1 |
- ゲーム内テキスト
- 全面がガラス張りのカーブした屋根モジュール。積み上げたりつなげたりすることで大きな構造物を作成できる。
- 解説
- アーチ状の面はガラス張り。そのほかの面は透過性のない壁。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
下 | 円柱状の部屋、四角い部屋、円柱状の部屋の骨組み、ファウンデーション、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル |
平面3方向 | 丸窓、大型の窓、小型の窓、直進通路、ガラス天井の廊下、曲がった通路、十字型通路、T字型通路、L字型通路、展望球、ガラストンネル、X型ガラストンネル、T型ガラストンネル、L型ガラストンネル、ホログラムドア、ドア、基礎はしご、防水ドア、離着陸場 |
室内中心部 | 水栽培用トレー大 |
室内(最大4個) | 水栽培用トレー、ソーラーパネル、バイオ燃料リアクター、電池 |
室内3方向 | 建築ターミナル、エクソクラフトターミナル、武器ターミナル、栽培ターミナル、科学ターミナル、銀河貿易ターミナル、古式住宅用ヒーター |
外側を除く5面 | カーブした立方体部屋の壁、立方体の部屋、大きなキューブ、ガラスの立方体部屋、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
外側・下を除く4面 | カーブした立方体部屋の屋根 |
連結後 | 立方体部屋の内壁、立方体部屋の室内ドア |
立方体部屋の骨組み[]
![]() |
作成要件 |
ピュアフェライト×50 |
- ゲーム内テキスト
- 標準的な円柱部屋に使える軽量の産業用骨組み。
- 解説
- 立方体部屋用の軽量の骨組み。積み上げたりつなげたりすることで大きな産業構造物を作成できる。
- 設置した際、地面を掘削せず、石や植物の破壊もしない。名前に「立方体部屋の」とあるが、立方体部屋だけでなく大型部屋などとも連結する。
- 建築の足場や仮置きに有用。ただしスカスカな見た目とは裏腹に、必要素材数が案外に多い。頼りすぎは地味に工事の停滞を招く。
- v3.6以降は下方向へのスナップに難がある。扱いにくいようなら、同じ大きさの小型プレハブ品、たとえば「大きなキューブ」も検討するとよいかも。
スナップ配置対応パーツ一覧 | |
---|---|
スナップ位置 | 対応パーツ |
上下 | 円柱状の部屋、四角い部屋、円柱状の部屋の骨組み、深海用の部屋、深海用の四角形部屋、垂直型ガラストンネル |
上 | バイオドーム、立方体部屋のルーフキャップ |
下 | ファウンデーション、立方体部屋の基礎支柱4本セット、立方体部屋の基礎支柱 |
平面4方向 | 基礎はしご |
下を除く5面 | カーブした立方体部屋の屋根 |
6面 | 立方体の部屋、大きなキューブ、ガラスの立方体部屋、カーブした立方体部屋の壁、立方体部屋の骨組み、貯蔵コンテナ |
- 建設調査ステーションでレシピの習得に必要な回収データ数
- 円柱状の部屋:3
- 四角い部屋:3
- バイオドーム:10
- 傾斜台:1
- 円柱状の部屋の骨組み:3
- ファウンデーション:3
- 丸窓:1
- 大型の窓:1
- 小型の窓:1
- 角窓:1
- ガラスパネル大:1
- 深海用の部屋:6
- 深海用の四角形部屋:6
- 直進通路:5
- ガラス天井の廊下:5
- 曲がった通路:3
- 十字型通路:5
- T字型通路:5
- L字型通路:5
- 展望球:10
- ガラストンネル:3
- 垂直型ガラストンネル:3
- X型ガラストンネル:3
- T型ガラストンネル:3
- L型ガラストンネル:3
- ホログラムドア:8
- ドア:1
- はしご:1
- 基礎はしご:1
- 防水ドア:2
- ムーンプールフロア:10
- 立方体部屋のフローリング:1
- 立方体部屋の基礎支柱4本セット:1
- 立方体部屋の基礎支柱:1
- 屋内階段:2
- 立方体部屋のルーフキャップ:2
- 立方体部屋の内壁:1
- 立方体部屋の室内ドア:1
- 立方体の部屋:2
- 大きなキューブ:1
- ガラスの立方体部屋:5
- カーブした立方体部屋の壁:3
- カーブした立方体部屋の屋根:3
- 立方体部屋の骨組み:1