No Man's Sky (ノーマンズスカイ) 日本語Wiki
Advertisement
テクノロジー > 特異皮質


特異皮質(Singularity CortexNo Man's Sky宇宙船の一種である生物船に搭載されている基本装備。

概要[]

生物船専用の有機テクノロジーでハイパードライブと同等のもの。v2.30で追加された。

ただし青色星系へのワープに制限はない。

リチャージは有色金属のほか、v3.94で加工肉動く粘液も追加された。ただし、加工肉はバグによりリチャージ不可。

宇宙船に初めから搭載されている基本装備。分解不可。

バグ情報[]

v4.52現在、加工肉でリチャージが行えないバグがある。リチャージは3つの方法があるが、どの方法を行ってもバグによりリチャージできない。

アイテムケース内で、このテクノロジーを選択して(PS:PS4 / Switch:Switch / PC:PC)を押した時に表示される「リチャージが可能な資源一覧」からは「加工肉」のみ選択しても反応しない。

アイテムケース内で、加工肉を(PS:PS4 / Switch:Switch / PC:PC)で選択し、このテクノロジーに直接移動させてリチャージさせようとしても加工肉は消費されずにリチャージもされない。

生物船の搭乗中にクイックメニューからリチャージを行った場合は、「燃料がありません」と表示されリチャージができない。

ゲーム内テキスト[]

反物質の中心に直接プラグインされている複雑なバイオ金属性の幹で、星間ジャンプ中に高放射能を記録する。
光速移動に必要不可欠な複雑な計算を喜んで行うようだ。

ギャラクシーマップから長距離ナビゲーションシステムにアクセスする。
星系を定期的に移動することで、船を喜ばせておこう。

修理[]

アップグレード[]

内部データ[]

  • Ship_Hyperdrive:1
  • ハイパードライブ範囲:100
  • ワープセルの効率性:1
Advertisement