虚無の粉塵(Void Mote)はNo Man's Sky に登場する架空のアイテム。
概要[]
オートファジーから受注できるミッションの達成時に貰えるアイテム。
「オートファジー合成ターミナル」でオートファジー種族の外見変更パーツやボルタスタッフの作成に使うパーツ各種の交換に使う。
v4.40で追加された。
ゲーム内テキスト[]
精製してエッセンスを凝縮した、純粋なアトランティディウムのしずく。この貴重な材料は、オートファジーを支援したり、好意を得ることで入手できる。
各オートファジーキャンプにあるオートファジー合成ターミナルを訪れて、虚無の粉塵をユニークなカスタマイズオプションと交換しよう。
入手方法[]
- オートファジーから受注できるミッションのメイン報酬。内容をこなし報告すると得られる。
- 調和したキャンプの「調和するスクラップ」を調べるとまれに入手できる。
- (v4.44以降)アトランティドタイプのマルチツールを、スペースアノマリーのマルチツール廃止ターミナルでスクラップにすると得られる。クラスとスロット数によるが、280個〜19,300個入手できる。
用途[]
- オートファジー合成ターミナルで各種アイテムの購入に使用する。
交換リスト[]
どこでも交換可能な固定枠と各オートファジー合成ターミナルによって入手できるか変化するものがある。
名称 | 必要「虚無の粉塵」個数 | 備考 | |
---|---|---|---|
![]() |
修理キット | 213個 | 固定枠。いち地点につき2〜3つまで交換可能。 |
![]() |
再構築したエクソスーツモジュール | 393〜409個 | 固定枠。いち地点につき2〜4つまで交換可能。 |
![]() |
回収したフェイスユニット | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
構築物の手 | 999個 | グローブの外見変更 |
![]() |
構築物の胸 | 505個 | 胴体の外見変更 |
![]() |
足を構築する | 505個 | 脚の外見変更 |
![]() |
構築物の脚 | 999個 | ブーツの外見変更 |
![]() |
再利用殻 | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
サモナーのヘッドギア | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
順応ビジョンヘッド | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
非工業化殻 | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
リサイクルフェイスユニット | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
狩の殻 | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
空気力学フェイスユニット | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
最初の殻 | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
スターバウンドの殻 | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
武装フェイスユニット | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
構築済みフェイスレプリカ | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
合成ゲルユニット | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
高性能フェイスユニット | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
戦闘フェイスユニット | 999個 | 頭の外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
オートファジージフード | 333個 | ヘッドギアの外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
オートファジーフェイスマスク | 333個 | ヘッドギアの外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
オートファジーヘッドスカーフ | 333個 | ヘッドギアの外見変更 種族オートファジー専用 |
![]() |
構築物アーマー | 1,515個 | アーマーの外見変更 |
![]() |
放浪者のクローク | 1,515個 | アーマーの外見変更 |
![]() |
復帰者のドレープ | 1,515個 | アーマーの外見変更 |
![]() |
精巧なラップ | 1,515個 | アーマーの外見変更 |
![]() |
回収したエアレーター | 999個 | ボルタスタッフの頭部品 |
![]() |
ハボックコイル | 999個 | ボルタスタッフの頭部品 |
![]() |
同心変換器 | 1,311個 | ボルタスタッフの頭部品 レシピでの自作も可能 |
![]() |
再利用クロウ | 999個 | ボルタスタッフの頭部品 |
![]() |
再利用ヘッド | 999個 | ボルタスタッフの頭部品 |
![]() |
ラディアントハート | 999個 | ボルタスタッフの頭部品 |
![]() |
ルーンフォーカス | 999個 | ボルタスタッフの頭部品 |
![]() |
回収したバッテリー | 646個 | ボルタスタッフのコア部品 |
![]() |
ハボックコア | 646個 | ボルタスタッフのコア部品 |
![]() |
アトランティディウムチャンバー | 806個 | ボルタスタッフのコア部品 レシピでの自作も可能 |
![]() |
再利用グリップ | 646個 | ボルタスタッフのコア部品 |
![]() |
ラディアントチャンバー | 646個 | ボルタスタッフのコア部品 |
![]() |
ルーンコア | 646個 | ボルタスタッフのコア部品 |
![]() |
回収したシャフト | 333個 | ボルタスタッフのポール部品 |
![]() |
ハボックランス | 333個 | ボルタスタッフのポール部品 |
![]() |
繊維ガラスグリップ | 414個 | ボルタスタッフのポール部品 レシピでの自作も可能 |
![]() |
再利用ポール | 333個 | ボルタスタッフのポール部品 |
![]() |
ラディアントボア | 333個 | ボルタスタッフのポール部品 |
![]() |
ルーンビーム | 333個 | ボルタスタッフのポール部品 |
稼ぎ方[]
v4.44から、アトランティドタイプのマルチツールをマルチツール廃止ターミナルでスクラップにすることで虚無の粉塵を稼ぐことが可能になった。
一回のスクラップで獲得できる虚無の粉塵の上限は19,300個(価格:標準)。A or Sクラスかつスロット数が多いものだと多く獲得しやすいが、Sクラスでスロット数が最大であっても、少ない量(2,520個)しか入手ができないことがあったりもする。
スクラップ時の査定額[]
スクラップ時の査定額はランダムで変動するのではなく、ある程度決まった査定額になっているようだ。
スクラップ時の査定額を上昇させるには、クラスを昇格させるかスロットを増やすことで上昇するのだが、ある地点で査定額が急上昇する場合がある。
急上昇する場合、その前の査定額よりも2倍〜数倍に変化する。
- 検証中の情報
- 難易度設定によって変動することもあるが、入手時は独自のパターンで査定されている。入手後にセーブ&ロードを行うことで難易度設定に合わせた査定額になることもある。
- この査定額の変動は難易度設定の購入を「高い」に設定し、セーブ&ロードを行った以降は、難易度設定の購入を「無料」・「安い」・「標準」に変更しても査定額は下がらなくなった。
- 必ずしも査定額が変動するというわけではなく、同じままの個体もあった。
- 初期スロット数が多めのものは、査定額の急上昇が起こりやすい傾向があるかもしれないが試行回数不足。急上昇時は、査定額のパターンが安いパターンから高いパターンへ1、2段階変動しているように見えた。