週末ミッション(Weekend missons)は名称通り週末に遂行できるミッション。
1st seasonは2019/11/2~2020/5/23まで実施された。
2nd seasonは2020/6/13~2020/9/21まで実施された。
3rd seasonは2021/4/3から開始。
概要[]
週末のみライブになる期間限定のイベントミッション。ミッション受注時にオンライン接続が必要だが、以降は不要。報酬は大量の水銀。
内容は、スペースアノマリーのトラベラーNPCアリアドネたちから依頼を受け、宇宙で起こった異変に対処するためポータルの向こう側に行ってミッションを遂行するというもの。以前行われたコミュニティリサーチ(Next)と比べると内容は定型的で変化に乏しいものになっているが、第2シーズン以降は「深淵」を絡めたアルテミスミッションの後日談的なものになっており、様々な伏線の回収が行われるかと思われたが、結局解決しないまま終了となってしまった。重要なストーリーを期間限定ミッションに持ってくるのは問題があるからだろう。
- 日本のPS4ではv2.15以降配信されなかったため開始できず、v2.21から配信されるようになったためWeek5から参加可能になった。第1シーズンの話が展開せずに足踏みだったのはこの件があった為だろう。
第2シーズン終了告知[]
週末ミッションの今シーズンは、謎に包まれたまま幕を閉じました。アリアドネは彼らの言う通りの人物なのか、それとも偽者に場所を奪われてしまったのか?惑星には新しい生命が誕生し、新しい天体が形成され、銀河の中で多くの変化が起きていることは疑いようがありません。
水銀を獲得するための新たな手段が間もなく登場します。それまでの間も水銀の報酬は毎日ネクサスから入手可能です。
https://www.nomanssky.com/2020/09/origins-development-update/
- シーズン2では連続したストーリーが展開した。まとめ→ 週末ミッション(ストーリー考察)
前置き[]
発端はイテレーション:アリアドネから告げられる。
ナーダの時空配列装置が時空の崩壊を検知したという。時空の崩壊は貨物船を引き寄せて衝突させ、既にトラベラーから犠牲者が出ているようだ。プレイヤーは知識の石からポータルコードを得て、ポータルを越えていく…(Week1)
時空配列装置(Spacetime Loom)[]
- Spacetime Loomは直訳するとナーダの時空機織り機だが、Loomという単語は蜃気楼が浮かび上がるような気象現象(Looming)や、気象レーダー等で雨雲が「ぼんやり現れて迫ってくる」という状況でレーダー用語として広く使われているようだ。つまり雨雲を観測する気象レーダーの宇宙版という理解で問題ないだろう。
ミッション情報[]
ミッション内容は週ごとに同一。ミッションのタイトルはランダムに決められるようだ。

- タイトル(ランダム)
- 星に吸収された(Swallowed by a Star)
- 暗黒の口(A Dark Maw)
- かき乱された現実性(Misaligned Realities)
- 消失点(Vanishing Point)
- 虚空へ(Toward the Void)
- サブタイトル
- -特異な領域を調査する-
- テキスト
- ナーダの時空配列装置は、宇宙の彼方にある領域で大きな乱れを検知した。現実性の穴である可能性が高く、スペースアノマリーで直接ワープするのはあまりにも危険だ。トラベラーは、ポータルを経由して当該領域にアクセスすること。
- 週末イベント:このミッションは毎週1回のみ完了できます。他の探検家とチームを組むことが推奨されますが、単独で挑戦することもできます。
- 報酬
- 報酬1:ランダム、報酬2:水銀1,200
ミッションの内訳[]
受注可能期間[]
- 概ね土曜03:00(JST)~月曜18:00(JST)のようだ。受注後はゲームを中断しなければ配信後も維持可能だが、Week30までと違って維持できるのは3日程度に変わったようだ。スタンバイやスリープすることで続行可能。
ミッション進行上の注意[]
- ミッションの進行状況の確認は忘れずに。ミッションの進捗は飛ばすことができない場合がある。また例えばポータルから出てミッションマーカーが設定されるまでの間など、条件を満たしていても進捗が進むには少々時間がかかる場合がある。せっかちな行動はトラブルの元だ。本作全般的に必要な注意。
基本はネクサスミッション[]
- 他のネクサスミッションと同様、途中でゲームを中断するとミッションはキャンセルされる。またミッション中のセーブではプレイヤーの位置情報は更新されない。
ミッションのリセット[]
- ネクサスミッションと同様ということはただ最新のセーブをロードするだけでミッションをリセットし、スペースアノマリーに帰還できる。つまり必ずしも悪いことではない。ただし再受注するなら受注可能な期間内である必要がある。
マルチプレイの問題点[]
- ポータルの向こう側は大勢がマルチプレイしている。他のプレイヤーと交流できる貴重な機会でもあるが、場合によってはリソースの取り合いになる。ゲームシステム的な限界にも直面することになる。マナーの問題もあるだろう。問題が起こるかどうかは運といえるが、トラブルになった時は素直にマルチプレイを切るべきだ
- リソースの収集や調理作業など別にポータルの先でなくても可能なことも多い、ポータルから帰ってきて自分の星系でやってしまうのも手だ。一時的に戻った後ミッションポータルから遠く離れるとポータルを見失なってしまう可能性がある、ビーコンを置いていこう。
知識の石の見つけかた[]
- 知識の石がポータルの周りにない時は、エクソクラフト信号ブースターで「古代の遺跡」や「異星人の遺跡」を探してみよう。これらには2~3の知識の石があるはず。また星系内に肥沃な惑星があるならそこに多いかもしれない。ミッションが知識の石のカウントの段階に入っていれば場所は問われない。
ミッション実施履歴[]
週末ミッションの履歴。ここに挙げたポータルアドレスはミッション終了後に訪れるための記録。ミッション遂行中は入力する必要はない。
Season1[]
Week | 受注期間 | 内容 | ポータルアドレス |
---|---|---|---|
1 | 2019/11/02~11/04 | 生ける真珠×12の収集[1] | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 2019/11/09~11/11 | 電気キューブ×16の収集[2] | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | 2019/11/16~11/18 | 果肉根×60の収集[2] | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 2019/11/23~11/25 | 猫レバー×90の収集[2] | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | 2019/11/30~12/02 | ソラニウム×2000の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | 2019/12/07~12/09 | アルブミンパール×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | 2019/12/14~12/16 | サックベノム×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | 2019/12/21~12/23 | 硫化物の結晶×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | 2019/12/28~12/30 | ボルテックスキューブ×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | 2020/01/04~01/06 | ストームクリスタル×8の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11 | 2020/01/11~01/13 | グラビティーノボール×25の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12 | 2020/01/18~01/20 | アノマラスタルト×25の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
13 | 2020/01/25~01/27 | ソルティフィンガー×200の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14 | 2020/02/01~02/03 | カルキッシュルーム×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15 | 2020/02/08~02/10 | 屑袋×90の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
16 | 2020/02/15~02/17 | インパルス豆×60の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
17 | 2020/02/22~02/24 | パグニウム×250の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
18 | 2020/02/29~03/02 | アノマラスジャム×40の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
19 | 2020/03/07~03/09 | アルブミンパール×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20 | 2020/03/14~03/16 | クリーチャーの卵×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
21 | 2020/03/21~03/23 | ヘクサベリー×60の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
22 | 2020/03/28~03/30 | スターバルブ×1200の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
23 | 2020/04/04~04/06 | インパルス豆×60の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
24 | 2020/04/11~04/13 | グラビティーノボール×25の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
25 | 2020/04/18~04/20 | ボルテックスキューブ×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
26 | 2020/04/25~04/27 | ストームクリスタル×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
27 | 2020/05/02~05/04 | アルブミンパール×24の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
28 | 2020/05/09~05/11 | 七倍体小麦×60の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
29 | 2020/05/16~05/18 | へクスプレートブッシュ×6の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
30 | 2020/05/23~05/25 | 生ける真珠×12の収集[3] | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Season2[]
シーズン2のストーリー考察。こちらに移動しました。
Week | 受注期間 | 内容 | ポータルアドレス |
---|---|---|---|
31 | 2020/06/13~06/15 | ボルテックスキューブ×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
32 | 2020/06/20~06/22 | 長卵×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
33 | 2020/06/27~06/29 | サックベノム×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
34 | 2020/07/04~07/06 | パグニウム×250の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
35 | 2020/07/11~07/13 | 甘い根×40の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
36 | 2020/07/18~07/21 | 果肉根×40の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
37 | 2020/07/25~07/28 | 硫化物の結晶×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
38 | 2020/08/01~08/03 | ブツ切り肉×90の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
39 | 2020/08/08~08/10 | アルブミンパール×24の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
40 | 2020/08/15~08/17 | ボルテックスキューブ×16の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
41 | 2020/08/22~08/24 | 甘い根×60の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
42 | 2020/08/29~08/31 | スターバルブ×400の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
43 | 2020/09/05~09/07 | ケーブルポッド×16 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
44 | 2020/09/12~09/14 | 斑点果実×90の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
45 | 2020/09/19~09/21 | アルブミンパール×24の収集 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログ[]

- 週末ミッション 2019年11月分
- 週末ミッション 2019年12月分
- 週末ミッション 2020年01月分
- 週末ミッション 2020年02月分
- 週末ミッション 2020年03月分
- 週末ミッション 2020年04月分
資料[]
履歴[]
- 2019/10/30 Beyond v2.15
- 週末ミッション実装、日本語テキスト未実装。PS4日本地域にはv2.15が配信されなかったため、週末ミッションは開始できなかった。
- 2019/11/07 Beyond v2.16
- 週末ミッションが暗号化されたミッションに指定されてしまうことで、報酬内容が上書きされてしまう可能性を修正。知識の石のない惑星が指定されてしまう可能性を修正。しかし極端に知識の石が少ない惑星が当たることはある。日本語テキストの代わりに英語テキストが設定された。PS4日本地域にはv2.16が配信されなかったため、週末ミッションは開始できなかった。
- 2019/11/30 Synthesis v2.21
- 日本語テキストが実装された。PS4日本地域にも配信され、Week5から週末ミッションが遊べるようになった。
- 2020/04/8 Exo Mech v2.40
- ゲームの内部データにWeek26~30が追加された。
- 2020/04/11~4/13
- Week24が何らかのトラブルで受けられない人が多数出た。プラットフォームは問わず世界的なもの。
- 2020/05/30
- 週末ミッションは5/23のWeek30でもって短い休止期間となったことがアナウンスされた。ファーストシーズンは生ける真珠の収集に始まり、生ける真珠の収集で終わった。次シーズンはAtlas Rises担当作家によるストーリーが含まれるとのこと。
- 2020/06/11 Crossplay v2.51
- ゲームの内部データにWeek31~45が追加された。
- 2020/06/13 Crossplay v2.52
- 特にアナウンスはなかったが再開となった。
- 2020/06/20 Crossplay v2.54
- Week32: v2.54実装時にいなくなったイテレーション:アリアドネについて、週末ミッションに関連する出来事と明らかになった。
- 2020/07/18 Desolation v2.60
- Week36: イテレーション:アリアドネが復帰した。
- 2020/07/25 Desolation v2.61
- Week37: イテレーション:ヘスペロスが不在になり、ヘスペロスが関わるコーバックスの星系で大惨事が起こってしまった。原因はヘスペロスにあるようだ。
- 2020/08/04 Desolation v2.61
- ヘスペロスが復帰しないなか、アリアドネ、ジェミニ、マーキュリーまで一斉に不在になった。週末ミッションに関わるNPCはテティスのみ残っている。
- 2020/08/11 Desolation v2.61
- ヘスペロスが復帰した。アリアドネ、ジェミニ、マーキュリーはまだ戻ってこない。
- 2020/09/23 Origins v3.00
- v3.00にはWeek46以降は実装されていないようだ。内部データは確認できなかった。
- 2020/09/26 Origins v3.01
- 2020/09/21でシーズン2は終了だったことがアナウンスされた。