No Man's Sky (ノーマンズスカイ) 日本語Wiki
Advertisement

週末ミッションの2019年12月分のログ。


Week6[]

2019/12/7(土)早朝より配信開始。

アルブミンパールの在庫があるなら持っていこう。

ミッション内容
まずはイテレーション:アリアドネと会話する。スキップ可能。
  1. 知識の石(Knowledge Stone)を三つ探す。これでポータルグリフが判明する
  2. ポータルをくぐる。資源やグリフ入力は不要
    惑星「アルナスト プライム」に到着する。肥沃な惑星だが雨が降り続く惑星。嵐も来る。エクソクラフトを呼び出すべきだろう。センチネルは巡回していない。
  3. ミッションの指示に従って移動。今回はプラーク。
  4. アルブミンパールx16を集めて渡す。レア収集スポットIII「ハミングする嚢胞」から得られる。この惑星はプレイヤーたちによって地形操作機で穴だらけになっている。他プレイヤーが採取した後はしばらく採れなくなってしまう。
  5. ポータルから戻ってネクサスにアクセス、完了。

Week7[]

2019/12/14(土)早朝より配信開始。

サックベノムは栽培すると成育まで3時間半。

ミッション内容
まずはイテレーション:ジェミニと会話する。スキップ可能。
  1. 知識の石(Knowledge Stone)を三つ探す。これでポータルグリフが判明する
  2. ポータルをくぐる。資源やグリフ入力は不要
    惑星「ゼベチル ルガ」に到着する。
  3. ミッションの指示に従って移動。今回は宇宙船の墜落現場。宇宙船は手に入らない。
  4. サックベノムx16を集めて渡す。レア収集スポットIII「サックベノム」から得られる。しかし他プレイヤーが採取した後はしばらく採れなくなってしまう。なかなか見つからないものでもあるので、ミッションを中断(セーブをロード)して基地で栽培してきた方が良いだろう。
  5. ポータルから戻ってネクサスにアクセス、完了。

Week8[]

2019/12/21(土)早朝より配信開始。

硫化物の結晶は海中にある熱水噴出口から三つ得られる。

ミッション内容
まずはイテレーション:マーキュリーと会話する。スキップ可能。
  1. 知識の石(Knowledge Stone)を三つ探す。これでポータルグリフが判明する
  2. ポータルをくぐる。資源やグリフ入力は不要
    惑星「Stirling」に到着する。名前はPS4版。発見者によって変えられている。呪われた緑の雲というウルトラエキゾチック惑星だが抜けるような青空が印象の惑星。
  3. ミッションの指示に従って移動。今回はモノリス。
  4. 硫化物の結晶x16を集めて渡す。海中に熱水噴出孔はまばら。海の色のためか噴出口の出す光も目立たず分析レンズにも100u以内でないと表示されないため見つけるのにやや苦労するかもしれない。噴出時の揺れがあったら周囲を見渡そう。キャンドルケルプは多いので酸素は問題ないだろう。前回ほどではないがあらかじめ採取していった方が良いかもしれない。
  5. ポータルから戻ってネクサスにアクセス、完了。

Week9[]

2019/12/28(土)早朝より配信開始。

ミッション内容
まずはイテレーション:テティスと会話する。スキップ可能。
  1. 知識の石(Knowledge Stone)を三つ探す。これでポータルグリフが判明する
  2. ポータルをくぐる。資源やグリフ入力は不要
    行先 ※PCとPS4ともに名前が変えられている
  3. ミッションの指示に従って移動。今回は壊れたデバイス。
  4. ボルテックスキューブx16を集めて渡す。
  5. ポータルから戻ってネクサスにアクセス、完了。
Advertisement