黄鉄鉱(Pyrite)はNo Man's Sky に登場する資源のひとつ。
概要[]
v1.5 Nextで新たに登場した資源。
アイテムテキストでは「砂漠環境」と書かれているが、不毛環境を指す。
アイテムテキスト[]
局所鉱物の抽出物で、一般的に大鉱脈で見つかるほか、分析レンズで分析すれば普通の鉱物からも抽出できる。
主に、砂漠環境の惑星で見つかる。
入手方法[]
- 不毛または火山性の惑星で見つかる、資源鉱脈から採集する。要・地形操作機
- 不毛または火山性の惑星でホットスポットを探し、そこに惑星基地用建築パーツ「鉱物抽出装置」を設けて得る
- 各地の銀河貿易ターミナル、または宇宙ステーションの入港船パイロットから購入する。売っているかどうかは地点による。
- 別アイテムを精製し得る
- 金単体そのままを精製機にかける。同量の黄鉄鉱になる。お手軽。
精製で入手する[]
材料A | 材料B | 精製比率 |
---|---|---|
金 | - | 1:1 |
金 | 酸素 | 1:1:2 |
ウラン | フェライト塵 | 2:1:1 |
ウラン | ピュアフェライト | 2:1:1 |
サボテン果肉 | 塩 | 2:1:1 |
用途[]
リチャージ[]
名称 | 必要数 (1%あたり) |
必要数 (最大) |
---|---|---|
パルスドライブ | 1 | 32 |
クラフト[]
名称 | 必要数 |
---|---|
くすんだ青銅 | 50 |
建築パーツ[]
名称 | 必要数 |
---|---|
エキノカクタス | 25 |
精製[]
材料A | 材料B | 材料C | 完成品 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
黄鉄鉱 | 1 | - | - | フェライト塵 | 1 | ||
黄鉄鉱 | 2 | フェライト塵 | 1 | - | パラフィン | 1 | |
黄鉄鉱 | 2 | ピュアフェライト | 1 | - | パラフィン | 1 | |
黄鉄鉱 | 1 | 磁化フェライト | 1 | - | 玄武岩 | 1 | |
黄鉄鉱 | 1 | サボテン果肉 | 1 | - | サボテン果肉 | 2 | |
黄鉄鉱 | 2 | 酸素 | 1 | - | サボテン果肉 | 1 | |
黄鉄鉱 | 1 | サルファリン | 1 | - | サボテン果肉 | 1 | |
黄鉄鉱 | 30 | フェライト塵 | 120 | 三重水素 | 20 | くすんだ青銅 | 1 |
黄鉄鉱 | 30 | ピュアフェライト | 60 | 三重水素 | 20 | くすんだ青銅 | 1 |
黄鉄鉱 | 30 | フェライト塵 | 120 | 銀 | 20 | くすんだ青銅 | 1 |
黄鉄鉱 | 30 | ピュアフェライト | 60 | 銀 | 20 | くすんだ青銅 | 1 |
黄鉄鉱 | 30 | フェライト塵 | 120 | 金 | 10 | くすんだ青銅 | 1 |
黄鉄鉱 | 30 | ピュアフェライト | 60 | 金 | 10 | くすんだ青銅 | 1 |
黄鉄鉱 | 30 | フェライト塵 | 120 | プラチナ | 5 | くすんだ青銅 | 1 |
黄鉄鉱 | 30 | ピュアフェライト | 30 | プラチナ | 5 | くすんだ青銅 | 1 |